インフォメーション

2015-10-25 15:26:00

全日本少年サッカー大会プレイオフが10/11に行われました。

県大会出場を目指し今まで頑張ってきましたが、残念な結果に終わってしまいました。

雨が振り、ピッチコンディションが最悪でしたが子ども達は最後まで粘り強く頑張ってくれました。

ポゼッションサッカーをしてきたので、本当は良いピッチ状態で試合をさせてあげたかったです。

 

さて、試合内容としてはとても攻撃的で相手を翻弄させる局面も多く見られ、とても良かったと思います。

その反面守備は、ボールを見てしまいその一瞬を突かれましたね。

あとはやはりお互いマークの受け渡しなど、声を出すというコミニケーション不足が大きな失点の原因だった思います。

最終的には逆転負け、選手は大泣きでした。

あんなに選手が泣いている姿は初めて見ました。

私も本当に悔しかった。

 

サッカーは攻撃と守備の両方をやらなければ試合に勝つことはできない。

この半年選手とともに勝利を目指し頑張ってきましたが一歩足りませんでしたね。

4種リーグにしても全日にしても、あと3ヶ月早く選手を指導できていたら...といつも考えてしまいます。

少し遠回りをしてしまいましたが、選手は確実に成長してくれています。

それに、彼らにとってのサッカー人生はまだ始まったばかりです。

前を向こう!

希望を持って!!

 

最後のクラブユース選手権に向けがんばっていこう!!

11人制フルピッチ

今のコートの倍の広さです。

走り切れますか?
いや、走りきろう!!