インフォメーション
2016年8月19日~21日で茨城県ひたちなか市にて大会合宿に参加してきました!
3年生は人数が多いためA・B2チームで参加しました。
そしてなんとBチームが準優勝、Aチームが3位という全員がメダルを獲得する結果に輝きました!!
それぞれのチームが持てる力を全て出し、全力で戦い多くの収穫がある合宿となりました。
準決勝ではAチーム対BチームというKIDS POWERダービーが行われ、日頃共に練習に励む仲間がこの時は
敵となり熱い試合を繰り広げていました!
試合内容も向上してきた部分がたくさん見られるようになり成長を感じています。
この合宿では12試合行い9勝3敗(KIDS POWER同士の結果も含める)という成績でした。
中でも褒めてあげたいところは勝利した9試合での失点を1点だけに抑えられたところです。
その1失点もクリアボールが相手にぶつかって入ったゴールだったため、しっかりと崩されて奪われた
ゴールはありませんでした。
それでも今回敗れた唯一の相手である印西FCさん(予選・決勝で共に敗戦)は個々の能力が非常に高く、
ファイティングスピリットのあるチームでとても勉強になりました。
今後は気持ちの強い相手に対し、それを上回るような戦いを目指したいと思います。
今回の合宿の課題としては、「得点のチャンスをしっかりと得点に結びつける。」これに尽きます。
どんなに劣勢の試合でも必ずチャンスの場面はあります。逆にどんなに優位に試合を進めていても
チャンスを逃し続けてしまえば1回のチャンスで負けてしまう。
これこそサッカーの面白いところだと私は考えています。しかし、わざわざ相手を喜ばせる必要は
ありません。
練習から1本のシュートにこだわり、訪れたチャンスを必ずものにする勝負強い選手になってください。
全16面の広大なグラウンド!
今回の合宿のテーマの1つが「絆」
全員での円陣!気合が入る!
準決勝 KIDS POWERダービー!
白熱の試合展開は1-0でBチームに軍配!
☆2日目にみんなで大洗サンビーチにてビーチサッカー☆
海に向かって礼!
みんなで食べるご飯は絶品!!
PK戦に熱視線
笑顔とチームワークを武器にどんどん成長して行こう!!