インフォメーション

2017-07-25 11:45:00
IMG_20170709_164641.jpg
2017年7月7日~9日で山中湖にて開催されるゴールプランターズ様主催のGPフェスティバルに参加してきました。
今回で38回目を迎える今大会は全国大会常連のチームが多く参加するなど非常にハイレベルな大会でした!
しかも、驚くはその試合数。2日間で15試合をこなす鬼のスケジュール。
まさに武者修行と呼べるような2日間を過ごす事が出来ました。
キッズパワーは2チームで参加させて頂きましたので、合計31試合を行わせて頂きました!
又、今大会の形式も一風変わっており、4年生大会は11人制で10分ハーフとなっていました。
私は大会前に「10分ハーフってあっという間に終わるんだろうなー」なんて考えていました。
GP関係者の皆様、こんな浅はかな考えを抱いてしまい申し訳ございませんでした・・・
始まってみると内容の濃い試合が多く10分の長さを身をもって痛感致しました。
試合内容としては「初の11人制にしては思いの外よくやってくれたな」という印象です。
それも、その時その時の状況を理解し、何をしなくてはならないのかということを少し考えられるようになったのではないかな。
とても素晴らしい事です。「周りを見る・理解する・行動する」全てを高い次元で実行して下さい。
結果は、Aチームが惜しくも「初出場・初優勝」を逃し準優勝となりました。
決勝で敗れた江南南さんはあらゆる部分で一つ上のレベルにありましたね。とても悔しいです。
でも、必ず追い越せると信じています。でも時間は限られているからね。ここからはあっという間に卒業を迎えると思っていてください。
一日一日を大切に過ごすように。
Bチームも順位こそつかなかったけど、戦うみんなの姿を見て大きな可能性を感じました!!
失点もほとんどが自分たちのミスによるもの。それは必ず防げるから。
目の前のボールだけではなく周りを見る意識を持って下さい。
少しの意識が選手を大きく変えるとコーチは信じています。
今大会主催のゴールプランターズ様、対戦して頂きましたチームの皆様、今回残念ながら対戦が叶わなかった参加チームの皆様。
2日素晴らしい時間を共有させて頂き誠にありがとうございました。
今後とも是非お付き合い頂きますようお願い申し上げます。
最後に4選手へ
4年生は全員で1つのチームです。誰かに頼り切るのも、誰かがさぼることもコーチ許しません。一人ひとりがキッズパワーを背負っているという自覚をもって、常に「自分が成長するためには何が必要?」ということを考えながら行動して下さい。
大会、リーグ戦、クラブユースとこれから迎える大事な試合で誰が活躍するのかコーチはわくわくしています。
自分自身に負けない。チーム1努力する。仲間を尊敬し、認める。
自分だけの武器を磨き続けよう。
IMG_20170708_171142.jpg
☆こんなリーグ戦表見たことない・・・(笑)☆
IMG_20170708_074346.jpg
☆富士山でけー!!☆
IMG_20170708_074740.jpg
☆天気も良くてサイコー!☆
IMG_20170709_162814.jpg
☆聞く力がついてきた…かな?☆
IMG_20170709_062526.jpg
☆食事は大切!!自分を作る!!☆
IMG_20170708_173345.jpg
☆グラウンドから宿まで数分なのに・・・(笑)☆
IMG_20170709_070521.jpg
☆富士山+山中湖+キッズパワー=???☆