インフォメーション

2017-10-02 23:19:00

9/30日(土)に狭山アゼイリアさんにご招待いただき大会に参加してきました。この日は運動会の子が多く、全員で参加できなかったのでどうなるか不安でしたが...。結果は以下の通りです。

◯1年生

C2186899-8D3B-45AB-BF7B-9C69A4F5BF0A.jpeg

5173E1ED-BB86-4746-AAE2-D4326A08BF95.jpeg

22A65056-6BC7-4F30-B59E-B8C9D8F38B08.jpeg

5チームの総当たり戦でした。人数が集まらない中での大会でしたが、3勝1敗で準優勝という結果を残すことができました。優勝まであともう一歩ということろで悔しさもありますが、多くの子が点を決めることができ良い経験になった大会だと思います。また、子ども達が「もっとできる!」「もっと試合に出たい!」と言っていて4試合じゃ全く満足していない様子の子ども達でしたが、楽しそうに試合をしている姿が観れたのは良かったと思います。

次の大会では優勝出来るよう、日頃の練習から頑張ってほしいと思います。

帯同コーチ:中川 風

 

◯2年生

全員いないけど、必ずやってくれるだろうと期待して挑んだ大会でした。練習ではゴールを意識したメニューを取り入れて来ただけあってアグレッシブにチャレンジする事ができましたね!ただ、決勝進出を決める勝瀬ふじみ野戦では、気持ちが引き気味になってしまい結果はドローでした。相手も強かったですが、もっとできたはずです。決勝では全員出場して勝つことができたので、本当に価値のある優勝でした!今後もたくさん練習してさらに上を目指していきましょう!

CE3D0CB7-25AA-463F-B5F8-112AC42B15DF.jpegA67B57F0-175C-4B3C-8BDE-3DA08BFE9D3D.jpeg012A81D2-79AE-44A5-83B2-72BF00A47C70.jpeg