インフォメーション
4月28日、29日と東松山のリバーサイドパークで行われます、ペレーニアカップに参加してきました!
全24チームによる、素晴らしい大会に参加させていただき、ペレーニアさん本当にありがとうございます!
キッズパワーは2チームで参加致しました。
結果は下記の通りです。
〇1日目
キッズパワーA
VS北坂戸 4-1
VS川鶴FC 0-0
VS松山 14-0
※予選1位通過
キッズパワーB
VS上尾NEO 0-0
VSブルーダー 1-1
VSペレーニア 0-5
※予選4位
1日目はAもBも緊張からかいつものようにプレー出来ず、特徴的なドリブルやパスを出せないまま終わってしまったような気がします。その中でも自分達のプレー、勢いを取り戻してからはパスで繋ぎ、ドリブルで突破をしていき多くのチャンスを作っていきました!
多くのチャンスを作りましたが今大会は決定力に課題が、、、、
決定力がなく、チャンスが多いものの点になかなか結びつきませんでした。
決定力があればもう少し楽に試合を進めることが出来たかなと思います。
〇2日目
キッズパワーA
VSチベッタA 0-2
VSペレーニア 0-2
VSチベッタB 3-1
※全体5位
キッズパワーB
VS東松山南 1-0
VS松山 2-0
VS霞が関少年 2-2(PK 3-2)
※4位リーグ 1位
2日目のチームBの選手達のやってやるんだという気持ちは本当に感動しました!!!!
どんな形でも、どんなボールにもチャレンジする事を忘れずに果敢にボールを追っかけていて、見ていて清々しい気持ちになりました!
絶対にそういう選手は成長します!私も見ています!その気持ちを忘れずに一生懸命に練習へ臨んで欲しいです!
チームAは1日目からの決定力の無さを改善出来ず、チャンスは多いものの相手に決められ自滅していったような感じでした。
〇総括
今大会はやってやるんだという気持ちで臨んだ選手とそうでない選手がはっきり分かれた試合になりました!
その気持ちは最後の局面で絶対に必要になります!
選手達には覚えていて欲しいです!常にこの気持ちを持って欲しいと!!!!
課題もシュートの精度・決定力と明らかになったので5月でしっかり改善していきたいと思います!
まだまだやれます!もっと成長します!
頑張れ8期生!!
成長は自分で手に入れるものです!
向上心を忘れずに練習に取り組んでください!