インフォメーション
7月16日(月・祝)にアタドゥーラ招待大会に参加してきました!
結果は「優勝!」
*良い表情だね(^^)
予選:1位通過(尾間木、チベッタ、金山)
決勝トーナメント:
1回戦 vs 神川パルフェ 3-1
準決勝 vs 御厨 4-0
決 勝 vs ゼウシス 4-1
結果については2年生となってから初めての優勝となりました!
参加チーム16チームの中には県大会常連の尾間木さん、ゼウシスさん、他県では御厨さんなど強豪チームに勝てたことはとても良い結果でした!
2年生となってからいくつかの大会に参加しておりますが過去の大会では優勝チームに1点差で敗退などと結果が出てませんでしたが、今回は参加してくれた子供達全員でとても暑い中頑張りました!
途中(3試合目)では、暑さでキックオフ時には15名中7名しか試合に参加しない事もありましたが・・・(^^;)、決勝戦では体調不良の子を除いて全員出場して汗だくになっておりました!
試合内容については、練習試合などで意識している前線からの早いプレスを行い、球際を強く行い複数人で相手からボールを奪う、またファーストタッチを相手が居ないところに運ぶ事や1年生から練習している色々なドリブルを使い、そのままドリブルで相手ゴールに向かっていくことを行っておりますが、だいぶ出来てきていると思います。
ただし、まだまだの子もいるので引き続き指導してみんなで切磋琢磨していきます!
個人的な感想となりますが、この2年生は楽しんでサッカーをしていると思います!
上手い下手とか関係なく、試合前・試合中に限らず出たい!出たい!と元気いっぱいです^_^
その意気込みはとても大事で高学年になった時に素晴らしいチームになるとコーチは期待してます!
これからも暑い日が続くけど大会や練習試合があるので太陽の暑さに負けないぐらい頑張ろう!
そして今週末には群馬県の尾瀬に行き合宿があります!
こちらでも1人1人が目標を持って成長しよう^ - ^