インフォメーション

2018-08-28 23:40:00
20180819_151955.jpg

2018年8月18~19日で5年生の夏合宿第2弾を行いました!

 

今回の合宿地は神奈川県厚木市。

ゴールプランターズさん主催のGPフェスティバルに参加してきました。

こちらの大会は今回で第34回目という歴史と伝統のある大会なんです。

40チームで行われる大会で参加チームを見ると北は青森から西は奈良県まで、あらゆる地域から参加しています。

トレセンチームや全国大会に出てくるようなチームもたくさん参加していて非常にレベルの高い大会となっています。

 

1日目

予選リーグ 

郡内東トレセン 3ー0勝ち

広幡SSS 9ー1勝ち

旭区選抜 3ー0勝ち

Grant FC 2ー1勝ち

 

予選リーグは4戦全勝で1位となりベスト16に進出しました!

全体的にパフォーマンスは悪くなかったです。

特に最終戦のGrant FCさんは東京都のプレミアリーグ1部に参入している強豪チームですが、先制されるも逆転し、勝つことが出来たのは良かったです!

 

2日目

決勝トーナメント

第1試合

横浜バディSC(神奈川県)

2ー2 PK 5ー4勝ち

 

トーナメント初戦は過去に日本一になっている横浜バディSCさん。

今回が初対戦となりましたが噂に違わぬレベルの高さ。

後半の中盤まで0ー2と追いかける展開でしたが、怒濤の反撃で追い付くことが出来ました!

PK戦ではその勢いのままなんとか勝利!

ベスト8へと駒を進めることが出来ました!

最近少しずつ追いかける展開でも自分達らしい戦い方が出来るようになってきたかな。

 

準々決勝

ディアブロッサ高田(奈良県)

1ー4負け 準々決勝敗退

 

準々決勝の相手は奈良県のディアブロッサ高田さん。

毎年全国大会の上位に名を連ねる言わずと知れた超超強豪チームです。

今大会で私が一番戦ってみたかったのがこのディアブロッサさんでした。

念願叶い、気合いも十分で臨んだのですが、さすがは全国レベル。

球際、スピード、動きだし、シュート精度、全てにおいてワンランク上に感じました。

中でもプレスの早さには本当に驚かされました!

 

うちのプレスもそれなりにやれてる気もしましたが、ディアブロッサの子達は速さに加え連動している。

なかなかあのプレスを掻い潜るのはウチのレベルではまだ難しいですね。

チャンスは無くもないのですが、決めきれず1ー4で完敗しました!

 

負けたけどうちのチームの現在地を知ることができ、足りない部分や、全国レベルを肌で感じることが出来たのは本当に素晴らしい経験となりました!!

 

いつかリベンジ出来るようこれから更なるレベルアップを目指します!

 

順位決定戦

立川選抜(東京都)

6ー1勝ち

最後の最後まで戦い抜き勉強することができました!

 

最終結果

第5位

 

今回の大会で優勝することは出来ませんでしたが、これからのプレミアリーグやクラブユース、公式戦などに活かせる経験が出来ました!

今後の5年生の活躍にご期待ください(^^)v

 

 

20180819_082316.jpg

☆アップ風景☆

 

20180819_125408.jpg

☆得点直後☆コーチのボードが…(笑)

 

20180818_180933.jpg

☆みんなで食べるご飯は合宿の楽しみのひとつ!☆

 

20180819_105304.jpg

☆ディアブロッサ高田戦☆

 

20180819_144628.jpg

☆決勝戦☆江南南対JFC FUTUROの一戦☆

 

20180819_144643.jpg

☆決勝戦観戦中☆

 

20180819_152319.jpg

☆決勝トーナメント表☆