インフォメーション
こんにちは。
夏から予選を行っている、
クラブユース選手権U-10大会
優勝を目標に選手達と一緒に、
一生懸命取り組んでいきました。
予選を2位で勝ち上がり、決勝トーナメントへ!
決勝トーナメント1回戦の相手 芝南さん。
3-0 勝利
危なげなく勝利する事が出来ましたが
攻撃面で課題の残る試合となってしまいました。
2回戦はゼウシスさん。
1-1 PK勝利
自分達の時間が長かった中で、決定力に欠け
苦しい試合展開となってしまいました。
先制点を取られてしまいましたが
焦ることなく、取り返した所は
本当に成長を感じました。
いよいよ、準決勝!!!!
後2つ勝利したら、目標の優勝が現実となります!
準決勝の相手はプレジール入間さん。
0-0 PK勝利
緊張がある中での試合に、選手達もガチガチになっていました。
その中でも、前半にチャンスが何回もあり、
これは行けるという場面が何回かありました!
それを決めていれば、楽に試合を進めることが出来たかなと思います!
PK戦に関しては
キーパー含め、お見事です!!!!
誰も外すことなく、最後の選手のPKをキーパーがしっかりと
セービングしてくれました!
決勝進出です!!!!
いざ、決勝へ
対戦相手は愛徳さん。
決勝はお互いチャンスがありながら、
なかなか決めることがなく
0-0で試合が進んでいきました。
後半8分
ドリブルの仕掛けから、フリーキックを獲得
少しゴールから遠かったですが、
思いっきり振りぬき、シュート。
それがキーパーの上を抜けてゴールイン。
その後のピンチも体を張り、ブロック!!
終了のホイッスル!
目標の優勝を自分達の手で手に入れました!!!!
★キッズパワー、クラブ史上初優勝★
本当に選手達はよく頑張ってくれました!
この大会を通して選手達は誰にも出来ない経験、
気持ち、技術を体感してくれたに違いありません!
連覇がかかっているのも
君達8期生だけです!!!!
来年のクラブユースでは王者として
周りのチームに勝たなくてはなりません!
更に進化出来るよう、頑張りましょう!!
おめでとう🎊
また頑張っていこう!!!!
試合後の朝日新聞 埼玉少年少女スポーツ紙
記者の方からのインタビュー
ウェブサイトでもご覧になれます!!
これからの8期生に乞うご期待★