インフォメーション

2013-11-16 15:38:00

川越水上公園ジュニアサッカー大会

       準優勝

 

自分たちの今いるレベルを確認できた大会となりました。

又、練習でやってきた事が試合で発揮できた大会となりました。

特にボールコントロール良かったです!

浮いているボール・早いパスのトラップ成長を感じます。

“止める”・“蹴る”は簡単そうにみえで奥がとても深いです。

引き続き精度を高めていこう。

 

ここからは課題です!!

自分たちは何をしにここまで来ているのか?という事が明確になっていませんでした。

例えば…

勝つために来ているのだから、勝つためのアップや気持ちづくりをする!

そこが明確になっていなかったために、立ち上がりふわふわした落ち着かない試合展開となってしまいました。

 

目的・目標がないとその日によって内容が変わってしまうチームになってしまいます。

そして、その弱さが“ここぞ”という大舞台での試合で力を発揮できる・できないにも繋がってしまいます。

今から少しずつ改善していこう!!

 

1パートの2試合!!

試合に出た人と出なかった人がいたのですが、試合に出る・出ない関係なくチームとして戦えた事が凄いよかったです!!

※試合に出れなかった人は、今試合に出ている人からスタメンの座を奪おう!!

 このチーム内での競争が“自分を”“チームを”強くします!!

また明日から頑張ろう!! ※コーチは優勝を楽しみにしています!!

 

本日も熱い応援ありがとうございました。

コーチ・子ども達・保護者の皆さんが一丸となって戦っている“一体感”心強いです。

ありがとうございます!!