インフォメーション

2014-03-08 22:36:00

3年生クラブユース選手権大会 ベスト16

 

この大会で勝つことを目標にトレーニングをして、走って・走って・走りきってきた3年生!

あの苦しい?いや…大好きな?走りをやりきってきたみんなは気持ちで負けるはずがないと信じてました。

コーチの期待通りに

見事に見ていて気持ちが良い試合を見せてくれました。 

おもいっきりやりきっている姿コーチは嬉しかった!!!!

ただ、勝てなかったという現実・悔しい気持ちは忘れず、また優勝する為・上手くなる為の準備をしていこう!!

 

保護者の皆さん

本日もアツい応援ありがとうございました。

又、子ども達のこの1年での成長を今日の大会で感じて頂けていたらとても嬉しいです。

私の独断と偏見ですが、

すごい伸びてきた1年だと感じています。

例えばですが、

・リフティングの回数が格段に増えてきました。

(自主練習をしている証拠です)

・ドリブル突破の局面が増えてきました。

(トレーニングから相手をイメージしながらドリブルをしてきた証拠です)

・強い気持ちをプレーで表現できるようになってきました。

(精神面の強さ・成長が小学生年代ではとても大切だと私は思っています)

上記以外にもたくさん…。

 

☆今日はお家でたくさん褒めてあげて下さい。

そして、

明日からは、優勝するための走りがまっています!!笑い

 

 

【結果】

予選リーグ

VS アラディオーロ 3-2 勝ち

VS コフレ 7-0 勝ち

1位通過

決勝トーナメント

VS コスモ 1-2 負け