インフォメーション
2014-05-18 21:26:00
NIKEアントラーズCUP東京ラウンド予選に参加してきました。
チーム力アップの為、強いチームを相手にどれだけ練習の成果を発揮できるか腕試し
■1試合目・・・対FCキントバリオ
2-1で勝利
前半PKで1点先制され折り返した
後半早く点が欲しいと思っていた
やっぱり大事な時に決めるのはKT(時々スネ夫君になる...)
いつも大事な時に決める「持っている男」である
そして決定打は、キャプテンのNM
一番責任感の強い男
やっぱり最後は決めてくれた!!
☆後半1度危ないシーンもあったがTKの頑張りで阻止
TKのように全員が「最後までボールにくらいつく強い気持ち」が必要と強く・強く感じた!!
■2試合目・・・浦和仲町
2-0で勝利
開始1分で1得点
やはりあの男KNである
ものすごい爆発力!スピードに乗らせたら県でも絶対通用する
2点目は意識の高いTKである
得点したあの嬉しそうな笑顔とパフォーマンスは最高だった!!
みな彼の様に感情をもっと表に出していこう!
■3試合目・・・東京バディ
0-1で負け
格上の相手にどこまでやれるか
前半0-0で折り返す
なかなか攻め込めない
やはりハイプレッシャーに押され動き出しがなく縦パスを意識できない
ラスト5分やられてしまった
「攻撃は最大の防御」 なのである
いつもあと1歩が足りない
いや、1歩を踏み出す力が無いのではなく、“勇気”が足りないのである
でも体を張ったDF能力は確実に上がった
足りない点も更に把握できた
今後は1秒たりとも「抜かない」「譲らない」ことを徹底していく
さらに重要なのはここから指導者が<何に焦点を当てて練習をしていくか>だ
4種リーグでは、子供達を必ず県大会に連れて行きたい
ぜったいにやり切る!!