インフォメーション
2014-12-12 16:29:00
3年生 東松山ペレーニャ招待大会 3位
今大会でのテーマは
「サッカーを楽しむこと」
「守備の約束事の徹底」
「1対1のこだわり」
これらをテーマとして掲げ、試合に臨みました。
結果は3位
試合の入りはどの練習試合や試合よりも良かったかなぁ
アップから声が出ていて、自分達でやろうとしている。
コーチに言われてからやるのと自分達で気づき行うのでは全く意味合いが違う!
試合の中でも声を出して、笑いながらサッカーをしている!
こういうサッカーを目指しているんです!!
ただ・・・動けている試合は・・・
3試合目は完全に運動量不足・・・
相手のペースでサッカーをやらしてしまった・・・
誰一人サッカーを楽しんでいない→1対1での勝負も適当
疲れた雰囲気を出す→走らない
やられたらやられっぱなし→プレーで返さない
ただ、負けた試合は指導者の責任。
選手の状態・プレーを見て采配・起用しなくてはならない。
また、テンションの上げ方一つでこうもチームが変わってしまうのか・・・
コーチもいい経験をさせてもらいました!!
3年生の目指すサッカーは自分達のペースでサッカーが出来るか
これが出来なければ相手にスペースを与えてしまう
もっと攻から守・守から攻の切り替えを早くしなくてはいけない
そして1対1・2対1の勝負に負けないスキル・メンタルの向上
これらが課題です!!
目指す場所は高く!!
着実にスキル・フィジカルを上げ、自分達のサッカースタイルの確立を目指してやっていこう!!
まだまだスタートライン!!
ここからがサッカーの本当の面白い所です!!
『日々精進』
最後に今大会では、保護者の方にもたくさんのご声援を頂き、ありがとうございました!