インフォメーション

2015-05-08 14:40:00

4年生 ペレーニャカップ

 

初めての11人制。

8人制との違いに動き方が分からなかったね。

ただ、基本的な事をやらないのは良いのか?

走らない。

闘わない。

これではどことやっても勝てないよ。

何故走れないのか?

何故闘えないのか?

考えてみよう!

ただ一つ言えることは、オフ・ザ・ピッチの行動(普段の生活)が全て!

荷物をまとめられない。

考えて行動しない。

それでは勝てないし、魅力的なサッカーも出来ない。

サッカーは常に一人一人が考え、判断する競技!

指導者任せではいけない。

 

ただ私自身の反省点も多い大会だった。

それはしっかり反省し、子ども達に伝えていく!

 

指導者の言いなりではなくて、自分達で考え、魅力的なサッカーをしよう!

そうすれば自然と結果は付いてくる!

ゴールはまだまだ先!

焦らず、ゆっくりと!!