インフォメーション
2015-08-21 17:45:00
8/10(月)~12(水)まで御殿場 時の栖CUPに参加してきました。
【結果】
1日目
VS SC相模原Jrユース 3-0 ○
VS VIDA FC ホッツ 3-1 ○
2日目
VS エスペランサ 1-6 ×
VS SCH FC 0-1 ×
3日目
VS ジオックスFC 3-1 ○
全22チーム中 7位
今回の合宿は選手にとってそうとう厳しいものになったはず
サッカーはもちろんですが、生活面でも追い込みました。(食事・勉強などなど)
これを当然のこととして中学校生活をすごすことができたら立派な選手・人になっていることは
間違いないでしょう。
今回の合宿にて様々な物を感じ取り、これからの生活に役立ててほしいと思っています。
今回の合宿では、試合後に勉強タイムを設けました。
眠い目をこすりながら勉強している選手もいましたが計画性は大切!
ねらい・計画をもちながら行動することはサッカーも同じです。
こんな良い環境の中で合宿を行いました。(富士山もすごくきれいです。笑)
サッカーについては考えをはっきりさせることが目標でした。
試合・ミーティングにより、表現したいサッカーは伝わったはず...
あとはどれだけ考えながら運動量を増やしていけるか
これが課題です。
+基礎のレベルアップ
これは積み重ねなの一日・一回の練習を大事に取り組んでいこう。
【全体を通して】
生活面での刺激が大きかった合宿になったと思います。
これからは自主的なな行動を意識してより良いサッカー選手を目指していこう。