ジュニアU12
☆6年生(6期生)☆
トップチーム(6期生)担当の小柴です。
6期生を2年生のときから正式に担当コーチとして指導させて頂いています。
小さかった選手たちも今では大きく逞しく成長してくれました。
トップチームは埼玉県ベスト8を目指して活動しています!
2017年度はキッズパワーとしてクラブ初となる新人戦県大会出場を決めました。
2018年度では関東大会埼玉県西部地区予選を勝ち上がり、関東大会埼玉県大会出場も勝ち取ることができました!※関東大会県大会出場もクラブ初です!
これからは4種リーグ県大会出場を勝ち取るために日々練習に励んでいます!!
6期生はクラブの歴史を次々と変えている代です!
6年生は今のメンバーとサッカーできるのも残り僅か。
一瞬一瞬を大切にしながら、また新しい歴史を刻んでいこう。
まだまだ遠い埼玉県ベスト8へ向けて!
自分たちのサッカーで闘おう!!
6期生に注目していてください!!
☆5年生(7期生)☆
初めまして。
5年生を担当しております奥住と申します。
5年生の特徴は『明るく・元気で・人懐っこい』子たちが集まった学年です!在籍人数も25名と最も多い学年となっています。
選手達には、『仲間を大切にすること・自分に負けないこと・どんな時も楽しむ気持ちを忘れないこと。』というように、心の部分の成長を大切に指導しています。
又、私自身過去に県内の強豪高校での指導経験から、中学・高校で活躍するために必要な技術や体力、精神力の指導が基本となっています。
サッカーのスタイルは、”全員で”「走る・戦う・繋ぐ」という点が特徴です。
コーチは欲張りです。結果にも質にもこだわり、サッカーのスキルも人間性の成長も求めます!!
選手達への要求は高く、厳しいところもたくさんありますが、それでも弱音を吐くことなくついて来てくれる選手達が私は大好きです!
最近では、選手たちの努力が結果にも表れるようになり、浦和レッズや大宮アルディージャが参加しているプレミアリーグ埼玉U-11に参入することができました!
今年度の5年生の活躍是非期待して下さい。
☆4年生(8期生)☆
8期生を担当しております、山本と申します!
8期生を一言で表すと「個性的」です!
性格的にも、選手としても個性的なメンバーが集まっています!
8期生のテーマは「考える」です!
どんな状況なのか、どんな選択をしたら良いのか、自分の特徴は何なのか。
常に考えてサッカーをし、みんなで連動していくサッカーを目指します!!!!
個性的な選手達が考えるサッカーは”無限大”です!!!!
選手達の成長を第一に「常勝軍団」を作っていきます!!!!
個性的な選手たちの活躍に期待してください!!
☆3年生(9期生)☆
闘えるチーム闘魂9期生!!
どこのチームよりも走る!
結果にこだわる!
2017年度優勝7回、準優勝3回!!
個性豊かな選手が特長!
埼玉県の頂点を目指すチャレンジ集団!!
やるぞ!9期生\(^o^)/
☆2年生(10期生)☆
記念すべき、キッズパワーサッカークラブ10期生の選手達は元気いっぱいです!
1年生で練習した、ドルブルの技術を2年生になり、スピード感を持って取り組んでいます!
「ドリブル、パス、シュート、走り」全てにおいて相手よりも元気よくやります!!
もちろん挨拶も!!!!
これからどんな選手になるか期待しててください!!!!
毎日楽しくやってまーーーーす!!!!
☆1年生(11期生)☆
まだまだかわいい、11期生!!
サッカーを初めてやる子、幼稚園・保育園でサッカーをやっていてもっと頑張りたい子、
いろんな子供達の成長をクラブ、全コーチ陣が全力でサポートします!!
まずは「楽しく、元気よく」をモットーに明るく練習を行っています!!
サッカーを初めてやる子でも、一度やったら忘れられない楽しさを
キッズパワーでは体験出来ます!
体験に来てみてください!
そして、ボールを蹴る喜びを一緒に体験しましょう!!!!
☆Physical Control(コーディネーションスクール)☆
Physical Control(フィジカルコントロール)
担当の大滝(おおたき)です。
Physical Contorolでは、主に動きの基礎作りをメインに活動しています。
サッカーの為だけの練習ではなく、様々な動き(クマ歩きや手押し車、キャッチボール・柔軟)などを取り入れる事で神経系に刺激を与える事や
頭で考えながら四肢を動かす事にも取り組んでいます。(ラダーやライントレーニングなど)
継続する事で身体に変化をもたらします!
保護者の方には、体験に来て見て頂くとお子さんの新たな一面(得意・不得意)が発見出来るかと思います。
他のチーム・競技で活動されている方でもご参加可能です!
体験は随時行っているので一度参加して見て下さい。
お問い合わせお待ちしております。
☆Plus One(ドリブルスクール)☆
Plus one(プラスワン)
担当の前川(まえかわ)です。
Plus oneは個人技術の習得に特化したクラスとなります。
※練習時間のほとんどがドリブル練習となります。
もっとサッカーの練習をしたい!
もっとスキルを高めたい!
周囲に差をつけたい!
そんなお子さんの気持ちに応えます‼
※1・2年生クラスまだ空きがあります。
3・4年生5・6年生クラス
募集は若干名となります。
必ず上達させます‼
是非一度お出で下さい。
☆他のチームに所属していても参加できるクラスとなっています☆
子どもたち一人ひとりの小さな変化を見逃さず、認めながら指導していきます!
・チームの枠を超え切磋琢磨しながら高いレベルで競い、上達していきましょう。
・意識を高く持ち、目的・目標に向かって努力しましょう。
そのような環境が子どもたちの成長には大切だと確信しています。
※クラスによっては若干名の募集となっています。
お気軽にお問合せ下さい。
楽しみにお待ちしています。